COVA|株と英語とWebのブログ

ここはいわば、海外にもっともぉ~っと日本株を売り込むためのオンラインの作戦会議室

株式投資

英語

Web



【2020年5月】コロナ災禍中のオーストラリアの渡航情報

私は2020年の今年、ワーキングホリデー制度を利用してオーストラリアへの1年間渡航を計画していました。

 

10年間のパスポートを取得し、現地で通う語学学校も検討していて、さあいよいよ計画が動き始めたなーと思った矢先、コロナウィルスの拡大でオーストラリアを含む海外への渡航が大きく制限されてしまいました。

 

自分へのメモ代わりに、現在のオーストラリアへの渡航情報をのせます。

 

渡航情報を見るには

渡航の最新情報はオーストラリア政府のページ(https://covid19inlanguage.homeaffairs.gov.au/)で確認できます。全文英語です。

 

・オーストラリアへの入国

こちらで確認できます。

https://www.homeaffairs.gov.au/covid-19/Documents/japanese/covid-19-coming-japanese.pdf

5ページほどのPDFファイルで公開されています。

 

渡航できるのはオーストラリア国籍の方や永住者、その近親者、普段オーストラリアに居住しているニュージーランド国籍の方といったオーストラリアに縁の深い方のみです。

 

日本国籍を持つ日本人は2020年5月現在渡航を認められていません。

例外はオーストラリア国籍の方と結婚している方とその子どもになります。オーストラリア入国後はホテルなど空港近くの施設での14日間の自主隔離が義務付けられています。

婚姻証明のまだ無い婚約者は渡航できません。

 

・ビザは申請できるか?

渡航規制のある現在、ビザ申請は最新情報を確認してよく考えてねと記した上で、オンライン申請を利用するよう推奨しています。

 

ETA(ビザのオンライン申請のためのウェブサイト)(https://www.eta.homeaffairs.gov.au/ETAS3/etas?locale=ja&submit=cancel)では最新情報を確認するまではすべてのビザの申請を控えるよう強めに念押しされています。

f:id:COVA:20200512113113p:plain

ETA申請画面の注意書き。not や until に太字を適用して強調することで、渡航規制対象外の方がいたずらにビザ申請しないように呼び掛けている。ワーキングホリデービザはETAでは申請できない。

 

どうしても渡航しなければならない酌量すべき事情がある方は、以下の問い合わせフォームより、個別に国境警備局長から渡航規制の適用除外を申請し、認められなければなりません。

どういう人が除外例になるかというと、コロナ対策の支援やオーストラリア国内で活動することで国益をもたらすことが認められる方や医療に携わる方などが対象です。

https://immi.homeaffairs.gov.au/help-support/departmental-forms/online-forms/covid19-enquiry-form

この申請には渡航者の情報だけでなく、どうして渡航規制の適用除外をすべきか理由を記述すること、その内容を証明する文書を併せることが条件になっています。

もちろん正確な英訳されたものでないといけません。

 

・まとめ

オーストラリアのコロナウイルス感染者数は現在でも約7000人、死者数100人以下と人口およそ2500万人以上の中で強力に抑え込むことに成功しています。

これには国内の予防対策に加え、厳重な渡航規制が有意に働いていることを証明するものかもしれません。

というわけで、もうしばらくは渡航規制が解除される見込みが薄そうです。

引き続き、最新情報の更新を待ちながら英語の勉強にいそしみましょう。

以上で「【2020年5月】コロナ災禍中のオーストラリアの渡航情報」を終わりにします。

株と英語とWebで何をしたいのか?

海外投資家向けに日本株を特集するメディアを運営することが目的。

そのためには、株の知識、英語とその文化の知識、Webの知識の全てが必要である。

 

海外と日本、そしてCOVAのメリット

・外国人投資家は日本株についての情報を日本人から直接得ることができる。

・日本は外国からの投資を集めることができる。成長の一助となりGDP増加に貢献する。

・COVAは3つの柱で収益化することができる。この経験で証券、外国語、ITの業界にアプローチできる。

 

こういうメディアをつくる

日本株に特化。長期投資向けの内容に注力。

・全文英語

・外国人観光客が好む「抹茶」のカラーリング

 

自分のスキルと課題、ゆくゆくは

:退場中。力(資金)を蓄えるために本業に集中。日本人ならではの日本株個別データの発信を試みる。ゆくゆくは営業利益、配当金、PERなど見ればわかるデータの収集(つまり単純作業)を外注したい。

英語TOEIC未受験。スコア600以上を目指しつつ、記事は自力で作成。ゆくゆくはライティングを英語が母国語の方に委託。

Web:プログラミング学習サイトでHTML,CSS,Javascriptなど基礎的な範囲を習得。フリーランスの案件獲得を目指す。これもゆくゆくは管理、作成を委託。